新たにTREK E-BIKE FX2+ が登場し
当店店頭にもご用意いたしました!
見た目は今までのE-BIKEと違い非常にスッキリとスタイリッシュな外観で、バッテリーはフレーム内蔵になります。
パッと見た感じだと普通のクロスバイクに見えますよ(^_-)-☆
走行距離は約67kmほどで、別売りのサブバッテリーを使用することで巡行距離を100kmオーバーにグレードアップすることが可能です。
標準でキャリアやスタンド、ドロヨケなどが装備されており、通勤・通学のようなデイリーユースバイクとしても重宝しそうです。
また今回は試乗車としてご用意しましたので、是非皆様に使ってほしいと思っております。もちろんレンタルも受け付けますので、是非ご用命ください(^_-)-☆
ちなみにサイズはSサイズで155㎝-165㎝の方が適応身長となります。
乗ってみたい方は、店長に声かけて下さいね♪
当店でも大人気のアームカバー
武田レッグウェアRxLのシームレスアームカバー
が再入荷でございます(^_-)-☆
縫い目が無くストレスフリーのアームカバーで、ある程度の細い腕から、ある程度の太い腕までサイズの守備範囲を誇ります(笑)またどこからでもカットできるので、腕の長い方以外も守備範囲内でございます(笑)
今回は定番のブラック以外にも夏にぴったりなライトグレーも入荷しております。絶妙な着け心地のアームカバーを是非!
スマートフォンをスタイリッシュに取り付ける事ができる
SP Connectが入荷しております。
車体には専用Phoneケースとマウントを使用して取り付けます。
専用PhoneケースはiPhoneシリーズとGalaxyシリーズで、それ以外はユニバーサルフォンケースという袋状のケースを用意してあります。
マウントの種類も豊富で、ハンドルやステムに取り付け可能なユニバーサルマウント(写真左下)、ステムのトップキャップ部に取り付け可能なマウント(写真右下)がメインになります。
それを領したGoProやカメラを固定できるマウントキットや車のエアコンダクトを利用してスマートフォンを固定できる部品など、オプションパーツもあるのがありがたいですね。
見本は当店の試乗車に取り付けてありますので、ご来店の際にはチェックしてみて下さいね(^_-)-☆
スタイリッシュに固定できるので、スマホを取り付けてもスッキリしたハンドル周りになります♪
夏真っ盛りですね。。。
水曜日は、猛暑の中平日自転車部を開催し、自転車部では珍しいちょっとロングでございました♪かなり暑い日が予想されてたので、作手スタートの山岳コースを走ったんですが、それでも暑い(笑)
コースは90kmの1,200mUP。
比較的日影が多い場所でしたが、それでも暑い(笑)
走ってる最中には、ボトルの水を頭からかぶったりして暑さを凌いでおりましたが、最後の5kmくらいから汗で失ったミネラルを充分に補給できなかったので、普段攣ることのない脚が攣ってしまいました。スポーツドリンクの経口補水液を随時補給しておりましたが、足りなかったみたいですね。
そんな時に、左写真の『MEDALIST塩GELがあれば!』
って前置きが長くなりましたが、真夏にピッタリな補給食が新登場です(笑)汗で失われるミネラルをしっかりと補給できますので、背中に1本忍ばせておきましょう。汗をいっぱいかいているときには、前もってチャージすることをおススメします(^_-)-☆
巷で話題の新感覚タイヤレバー
TyreGlider(タイヤグライダー)¥2,090(税込)
がý当店初入荷を果たしました♪
タイヤの取り付け、取り外しが簡単に出来ちゃう新しいタイプのタイヤ取り付け工具となります。強化プラスチックを採用しており非常に軽量でコンパクトなので車載工具にも使えます。
使い方はいたってシンプル!外し方はビードを落としてできたリムとタイヤの隙間にタイヤグライダーを嵌めてシムとタイヤの間を滑らせれば、簡単にタイヤが外せます。
嵌めるときも同様です。
詳しくはYoutubeでご確認いただければ、いかに簡単にタイヤの取り付けができるか分かります♪https://www.youtube.com/watch?v=qTmrZR-Dfw8&t=120s
女性の方におススメなので、是非サドルバックやツールボックスに備えておきましょう♪
ちょっとした拘りアイテム♪
昨今のエアロロードは、ケーブル関係がフル内装なのがデフォルトなのはご存知かと思います。エアロロード以外でも最新のバイクはアウターけぶるまで内装になってることがほとんどです。
フルアウターのケーブルですと、ハンドルからディレーラーまでのアウターケーブルの長さはシビアで、ハンドルを切るとフレームのなかでケーブルが踊ってしまいパチンとなる場合があります。ケーブルの長さが外だしケーブルよりもシビアになっております。。。(-_-)
そんな昨今のバイクを組み立てると時の、ちょっとした拘りが写真のウレタンチューブ♪アウターケーブルの外側に通して、フレームとケーブルが擦れないようにすると同時に、フレームとケーブルが当たる時に出る音を消してくれます。
重量も数~十数グラムなので、クライミングバイクにも使えますね。ご自身でバイクを組まれるかたも、おススメなので是非使用してみて下さいね。パーツとしても販売しております(^_-)-☆
本日より8月がスタート!
夏本番で大型連休も控えておりますね♪
みなさまのご予定はいかがでしょうか?
当店の8月営業ですが、夏休みと乗鞍のレースにて臨時休業を予定しておりますので、ご案内いたします。
8月は水曜の定休日以外に
8月16日(火)夏休み
8月27日(土)28日(日)乗鞍ヒルクライムレース
の3日が臨時休業となります。
その日以外は
通常営業(金~火)10:00-19:30
(木) 13:00-19:30
となりますので、ご承知おきください(^_-)-☆
明日の8月1日から
湖西市がキャッシュレス決済(auPAY)によるキャンペーンが実施されます。もちろん当店もキャンペーン対象店舗となります。
キャンペーン内容としては、お買い物時のお支払いをauPAYにてお支払いいただけると抽選で500名様に最大50%(上限3,000円相当まで)の残高還元が受けられます。
ただし、マルチQR決済アプリStarPayAplusを通したauPAYに限られますので、ご注意ください。また最低支払が150円未満に場合も対象外となります。
対象期間は明日の8/1~8/31まで!
キャッシュバックがは2022/10/31に行われます。
いろいろと条件がございますが、湖西市の市制50周年記念のひとつとなっておりますので、みんなで盛り上がりましょう。
一部の方には、大人気のバーテープ
OGK KABUTOの超薄手BT-06を店頭ストックしております。
非常に薄手でハイグリップな触感なので、手の小さい方やダイレクトな握り心地を求める方には、最適ではないでしょうか?
またこのバーテープがバチっと決まってしまえば、替えの効かないバーテープとなる事は間違いございません。
もう迷わなくても良くなりますね♪
またこの他にも長寿命のFizi;kMicrosoftClassicなんかも気に入ってしまえば、替えの効かないアイテムになるでしょう。ちなみに私もその一人です(笑)
いろいろ変えて楽しむのも良し!
お気に入りのバーテープを見つけて、変えずにいくのも良し!
バーテープ一つでもいっぱい楽しめますよ♪
鷲津駅近くのレンタルバイクショップ『はまなこサイクル』さんのもう一つの顔であるNAKAHARAYAさんは、HOSTEL&CAFEもされております。
HOSTELは一棟貸しも行っており、今のご時世にぴったりな宿ではないでしょうか♪先日も宮下率いる富士ヒル主催者選抜女子4人のカフェライド?で一緒に走ったメンバーの一人でもある篠さんのYoutubeにも登場しております。
また同じようにカフェとしての一面もあり、美味しい珈琲をいただけてよりひと時を過ごすことができます。またコーヒー豆の販売もされております。そんなカフェメニューから新メニューとして夏にぴったりな『いちごスムージー』が登場しました♪キンキンに冷えたいちごスムージーは、素材の味がしっかりとし、サイクリング途中の休憩にピッタリなメニューではないでしょうか♪
是非、お近くにお立ち寄りの際はご賞味いただきたいですね♪
篠さんのYoutubeはコチラ⇒https://www.youtube.com/watch?v=zYk-hKcD8vo